冷え性対策

    冷え性対策

    今回は「冷え性」についてお話したいと思います。
    これから冬に向けて本格的な寒さがやってきます。特に女性は、冷え性に悩んでいるという方は多いのではないでしょうか。まずは、なぜ冷え性は起こるのか?という原因について考えてみたいと思います。

    なぜ冷え性は起こるのか?

    冷え性とは手や足先などの血液循環が悪くなることによって冷たくなる症状です。
    重要なのが、末端部分にある毛細血管です。
    この毛細血管が、動脈と静脈を結ぶとても大事な血管で、手や足に酸素を運び血液中の老廃物の運搬などの重要な役割を担っています。
    正常に機能しているときは手や足先に酸素を充分に供給し温度調節をしますが、毛細血管のめぐりが悪くなると体温の低下、すなわち冷え性を引き起こしてしまうのです。
    具体的な症状としては、手足が冷たい・頭痛や肩こりがひどい・むくみやすい・のぼせやすい・目にクマが出やすい・生理痛や生理不順があるなどです。

    冷え性改善法

    それでは、どのような方法で冷え性を改善したらいいのでしょうか。
    私が整体師としてアドバイスしていることは、

    1. 長時間の同じ姿勢は極力避ける。
    2. 疲れを感じたら体操やストレッチを行って筋肉を伸ばす。
    3. 定期的にスポーツなど、体を動かす習慣をつける。

    ということです。
    立ち仕事やデスクワークをされてる方は、どうしても同じ姿勢になりがちです。
    気がついた時や休憩時間などを利用して、しっかり体操などしてあげましょう。

    なかなか体を動かす機会がない方は、おフロあがりのストレッチが効果的です。
    アキレス腱や足首をしっかり伸ばしてあげるといいですよ。
    体が暖まっている時に、しっかり筋肉を伸ばしてあげると毛細血管まで血液が行き届いてくれます。
    筋肉を柔らかするということは、耐久度が上がるということです。
    疲れにくい体をつくることが冷え性対策にもつながるのです。

    冷え性以外にも言えることですが、何事も規則正しい食生活・睡眠時間は重要ですね。
    みなさん、しっかり対策を行って寒い冬を乗り越えていきましょう♪

    関連記事

    1. 睡眠

      真夏の上手な睡眠術♪

    2. ビールで乾杯

      飲みすぎ後のクイックケア

    3. フィットネス

      セルフ浄化!【自律神経編】

    4. チョコレート

      チョコレートで健康生活

    5. セルフ浄化!【朝ごはん編】

      セルフ浄化!【朝ごはん編】

    6. 入浴

      夏こそ!おフロに入りましょう♪